今日は更新頑張る!
結果からいいますと、トルコリラ投資は順調すぎて破綻しています。
意味分からないですよねw
順調に上昇しすぎて自分がルールを守れてないってとこが破綻していますw
このチャートは私がトルコリラ開始してからのものですが、最初に20.8円まで上がったとこで一部利確をしてしまいます。20.7とか20.8円で決済してました。
その後指値で20.5-0.8円(決済した額より下回るように)の間で拾い20.9えんに再び上がった時に同様の手順を踏み、現在7単位くらいホールドしています。
で、一部両建のスワポサヤ取りをためしてみました。
両建って考えるとこれくらいのマイナスは仕方ないってなりますが、これだけで見ると毎日328円ずつ引かれていく。
もし同じ金額を買い建に回したらプラス488円
その差816円…
1ヶ月で25000円ほどか。
1LOTだと6000円ちょっと。
1万通貨で買い建てと売り建てでは6000円
つまり為替変動月に0.6円分の差が出てきてしまうのね。
うん両建ては辞めよう。
年間7.2円も下落し続ける訳ねーわ。
(計算間違えていたのであとで詳しく書きなおしますw)
前にも考察しましたが、おさらい。
トルコリラ投資開始するならとにかく円高トルコリラ安の時にすべき!
0より下はないから下落するにも20円以上は下落しようがないため!
1LOT 10000通貨×20円=20万円の価値がある。(ノーレバレッジだと1LOT購入するのに20万円の投資をしてるって意味ね)
1LOTあたり20万円稼いでしまえば赤字になることはない!投資した金額全て稼いでしまっているから!
120円のスワポで1LOTあたり20万稼ぐのは4.5年ほど。
これがトルコリラ40円だとすると40万投資して1LOTを購入するワケだが、40万稼ぐには9年かかる訳。
だから40→0.1円の貨幣価値になったらスワポ変化なしの前提だけど取り返すのに倍の時間かかるわけですね。
短期間で辞めるかもしれないならトルコリラは為替変動が激しいので損をすることもあることを忘れてはなりません。
ハイリターンの投資にはどんなものでもリスクがつきまといます。
上記を色々考えることにより私はトルコリラ投資を始めました。
トルコが滅びなければ、数年でどんなに下落していてもプラ転します。
もし貨幣価値が同じなら1LOTあたり20万投資が40万になって返ってきますしね数年で。
何より毎日スワポもらえるのはモチベーションが続く!
来週は売り建ての4LOT分を処分して、買い建て直そうかなと思っています。
ちなみにこの3週間で10%ほど資産増えましたが、為替に恵まれただけなのでスワポで増やすことを主目的に頑張っていきます!
ではまた!