こんばんはガリ勉です。
サンバイオに材料が出たり、他が反発したりとバイオ系が忙しかったです」!
個人的見解になりますが、明日以降を推測していきます!
目次
サンバイオ
今日は治験の有効性に関する材料が出たため、スト高しました!
何回か剥がれていましたが、将来性からかすぐに再びストップ高へいっていました。
最近でいうと先日オンコリスに材料が出たときには連続スト高からのスト安でしたが、サンバイオはどうなるでしょうか。
押し目と下降トレンドへの転換の区別は難しいですが、注意していく必要があります。
そんな時出来高や板なども参考にするといいかもしれません。
オンコリス
先日言ったように2700-3400の間でボックスを形成していますね。
過去記事
揉み合った末にブレイクするか下に抜けていくか
依然として注目していきたいと思います。
とりあえず今日は陽線が出たので区切りとなる3000付近の値動きを監視!
あと、出来高が高すぎるためか値動きの早さがめちゃくちゃ早いので、指値逆指値をうまく利用したいところです。
アンジェス
やっと陽線が出てきました!
小さなトンカチとはいえ。
出来高が少し増えているのでこのまま出来高をさらに増やして上昇していければ期待でますね。
とりあえずまだブレイクとは言えないので様子見です。
単にサンバイオに引っ張られただけな気もしますしね。
そういえば決算が近かったためそこで値動きがあるかもしれません。
おさらい
サンバイオに材料がでてスト高。その影響もあるのかバイオ全体的に上げ気味だった
オンコリスは相変わらず広い範囲内でレンジ
アンジェスは来週(だったかな?)の決算でどうなるか
眠いとすごくアバウトな内容になってしまい反省(;O;)
今日のもう一つの記事の方が絶対面白い気がします!