こんばんはガリ勉です。
以前同様ウルフ村田のツイートから急騰銘柄を色々見てたらいいのを見つけて値幅が取れたので見ていきます!
持ち越しているので明日も上がることを期待してますが、どうでしょうか。今日のおさらいをしておきましょう!
目次
5分足
では5分足から見ていきましょう
寄り付きから急騰し、一時1030まで上げますが、反落し高値から100程度下落
後場になり反発し、引けにかけて出来高急増しストップ高へ
実際にエントリーしたポイントを見ていきます!
エントリーポイント
2つの矢印ですが、移動平均線の中期線および長期線とタッチするところですね!
初心者にとって急騰銘柄はジャンピングキャッチ(高値で買ってしまうこと)してしまった時に損切りするタイミングが分からなくなってしまい、ズルズルと含み損を増やしてしまうことが怖いのですが、移動平均線という目安があるとロスカットもしやすいかと思います。
ただ、ストップ高にはなりましたが株価が1000を超えてから出来高が一時的に急増し、無理やり価格を上げにいったような感じもしますね。
1000付近では若干揉み合っているようにも見えます!
日足
次に日足です
2日間の調整(下げ)を経て今日は大陽線日の丸坊主
出来高は爆発的に急増しています。
明日のポイントとしては単純に一昨日の直近最高値を越えられるか
です。
スト高の勢いに乗って越えられれば面白いですが、跳ね返されればダブルトップで再び反落していくでしょう。
おさらい
明日は一昨日の直近最高値を越えられるか
に注目
越えられればそこを逆指値しておけば少なくとも損しないですね♪
落ちるようであれば1000付近でもみ合う可能性あるのでそこより落ちたら利確かな?
あくまで現時点では。寄り付きを見てみないと分かりませんけどね!
ではまた(*^_^*)