こんばんはガリ勉です。
先ほどの記事に続いて2つ目です。
今度は 今気になっている銘柄達(上がるかは知らんよ)について軽く見ていきます!
良かったら先ほどの記事もどうぞ
ちなみに!
目次
オンコリス
まあ予想通り揉み合いを続けているのですが、中外製薬の資料にもオンコリスと新薬の名前が載ったり、明日資金が支払われる(?)などプラス要素があり下げる要素も少ないので調整終わったら本格的に上がるんじゃないかな?と思っているんですけどね。
直近は分かりませんが、将来的には本当に楽しみです。
環境管理
先ほどのビーマップと一緒ですが、調整後の大陽線
出来高も急増
最高値を更新して更に上を目指せるのか跳ね返されるのか注目です。
エーザイ
治験失敗で大暴落したものの、徐々に戻っていくんじゃないかな?
サンバイオの復活より業績や実績的にはこちらの復活の方が現実的な気がして。
ワークマン
なかなか堅調に推移しているのでタイミング測って押し目買いしやすそうなので、今後見ていこうかなと思っています。
窪田製薬
窪田製薬はいつも気にかけていますが、今日は勉強として高値・安値は意外と重要というお話を。
後場494の価格で4回も跳ね返されているのが分かりますね。
ここに売り注文が多く入っていたから何度も跳ね返されたのですが、これは
寄り付きに見せた493に影響されて だと考えられます。
直近での最高値を意識しているということですね。
高値でも安値でも支えとなることは多いので移動平均線や節目などと一緒にチェックしておくといいでしょう。
ではまた明日(*^_^*)